
FOOTBALL
まずはじめにこのページのタイトルであるFOOTBALLをみて、サッカーを思い浮かべた方が多いのではないでしょうか?
FOOTBALLとはアメリカンフットボールのことを指し、スポーツ大国アメリカで最も人気のあるスポーツです。
日本では一般的にアメフトと呼ばれていますが、みなさんはアメフトと聞くと何を思い浮かべますか?
「でかい」「痛い」「怖い」こんなイメージが強いのではないでしょうか?
確かにでかい人はいます。痛いときもあります。
しかしそれだけではありません。
「体は小さくとも足の速さで敵を翻弄するもの」
「足は速くないが力強いキックでボールを飛ばすもの」
「スポーツには自信がないが頭脳では誰にも負けない者」
これら全ての人が活躍するフィールドがある、、それがアメリカンフットボールです。
アメフトは、「大学のスポーツ」と呼ばれています。
その理由は華やかさ、そして誰もが大学からアメフトを始める所にあります。
成蹊大学はもちろん、ほとんどの大学でプレーしているのは未経験者です。
誰でも始めることができるスポーツということが分かります。
アメフトは、「究極のスポーツ」とも呼ばれています。
球技・格闘技・頭脳全てが備わっているからです。
運動能力が長けているだけでは勝てません。そこに頭脳を駆使した作戦が加わって勝利に繋がります。
そのため部員全員、体だけでなく頭も使い日々練習に励んでいます。
そしてアメリカンフットボールには、STAFFの存在が欠かせません。
敵チームの分析を行うアナライジング、日々のトレーニングを指導管理し、テーピングを巻くトレーナー。
彼らの存在が加わることで強いアメリカンフットボール部になることができます。
究極を目指す選手と、それを支えるSTAFFが一つになることで勝利に繋がる。
それがアメリカンフットボールです。
私達ZELKOVASは共に目標の一部昇格を目指してくれる選手、STAFFを待っています。